プラグイン一覧
プラグイン一覧
プラグイン名 | 説明 |
---|---|
CoreProtect | ブロックの設置や破壊などのログを記録します。 |
GSit | ハーフブロックや階段に座れます。 |
LockettePro | チェストに鍵を掛けます。 |
LuckPerms | コマンド権限を管理します。 |
LunaChat | ローマ字発言を自動日本語化するなどチャットを補助します。 |
OpenInv | 管理者がチェストやインベントリを確認します。 |
RHLeafDecay | 破壊した原木にくっついていた葉を自動で破壊します。 |
SimplePortals | サーバー間で移動できるゲートを作成します。 |
worldedit | 大規模な地形操作をします。 |
WorldEditSelectionVisualizer | 「worldedit」の操作を補助します。 |
worldguard | 地形を保護します。 |
RecipeManager | レシピを追加します。 |
ActionPoint (独自プラグイン) |
コマンドで背の高い草を付与します。 |
1.「ActionPoint」の使用方法
(1)行動ポイントを取得
マイクラ内で行動するとポイントが付与されます。
※現在の保有ポイントの確認方法はありません。
ゲームバランスによって付与ポイントを調整する可能性があります。
一定量のポイントがたまると背の高い草が交換できるようになります。
<行動例>
アイテムのクラフト
ブロックの設置や破壊
ジャンプ
食べる
mobを倒す
などなど・・・
<付与されない行動例>
歩く(ダッシュやスニーク)
ボートやトロッコに乗って移動
泳ぐ
飛ぶ
(2) 現在の交換可能な個数を確認「/kusa」
(3)「背の高い草」を個数指定して取得する方法「/kusa give <欲しい数>」
(4) 「背の高い草」をすべて取得する方法「/kusa give」
最大で27スタック取得できます。
(5)空きスロットがない場合
「背の高い草」が1スタック(64個)貯まっていなくても取得できません。